ペットプロ ブルーの紙砂(7L)【ペットプロ(PetPro)】

お店TOP>ペット用品>猫用品>猫砂・猫トイレ用品>木系の猫砂>その他>ペットプロ ブルーの紙砂 (7L)【ペットプロ ブルーの紙砂の商品詳細】●すばやく吸収し、しっかりと固まり、濡れた部分がブルーに変化するのでお掃除が楽チン!●再生紙が主原料なので、家庭用の燃えるゴミとして処理ができ、後始末が簡単です。

●水の中でほぐれるので少量ずつトイレに流して処理できます。

【使用方法】・猫用トイレに7〜10cmの高さでしきつめてください。

・おしっこがかかると、水分を吸収し青い固まりになります。

・固まった部分を取り除き、砂が減ったら補充してください。

・取り除いた固まりは、燃えるゴミか水洗トイレに流して処理してください。

※初めてお使いになる場合は、従来使用していた猫砂を少量混ぜながら慣らせてください。

※再生紙を使用しているため、白・青以外の一部色の付いた原料が混ざる場合があります。

【ペットプロ ブルーの紙砂の原材料】再生紙、吸水性ポリマー、植物性粘着剤【注意事項】・本品は猫のトイレ砂です。

それ以外の用途には使用しないでください。

・本品は食品ではありません。

万一人やペットが本品を飲み込んだ場合、すみやかに医師・獣医師にご相談ください。

・開封後は、袋をしっかり閉め、湿気が少なく涼しい場所に保管してください。

・ご使用後ゴミとして処理する場合、お住まいの自治体のルールに従って処理してください。

(水洗トイレに流す場合の注意)・水洗トイレに流す量は、1回につき1個(ゴルフボール位の大きさ)にしてく ださい。

※大きい固まりを流す場合は、小さくして流してください。

また水量は必ず 「大」で流してください。

・複数個流す場合は、1個流すことに1回だけ水を流してください。

続けて流すと詰まりの原因になります。

・1日に流す量は固まり5個までとしてください。

これ以上の量を処理する場合は燃えるゴミとして処理してください。

・乾燥して硬くなった固まりはトイレに流さないでください。

・節水型トイレ・浄化槽式トイレには流さないでください。

・トイレの配管の状況を確認しながら定期的に配管の清掃をしてください。

【ブランド】ペットプロ(PetPro)【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ペットプロジャパンこちらの商品は、ペット用の商品です。

リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。

予めご了承ください。

ペットプロジャパン571-0044 大阪府門真市松生町6-2006-6905-9988広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5306-1825[猫用品/ブランド:ペットプロ(PetPro)/]

  • 商品価格:693円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0